IR(統合型リゾート)

カジノを含むIR(統合型リゾート)が横浜には向いていない理由

グランフロント大阪で5月にMGMが行ったIR展 最近は大阪のIR(カジノを含む統合型リゾート)の誘致合戦が熱い。 世界的なIR事業者であるMGMやメルコリゾーツは、既に大阪のIRに全力を賭けると公表している。 うおおお...
鉄道・バス

大阪メトロ中央線(夢洲線)を最高のエンタメ路線にする案を募集してみる

ホームに巨大ディスプレイが出現予定の御堂筋線・梅田駅 以前は「夢洲に延伸する中央線は6両編成で大丈夫か」という趣旨の記事を書いた。要は8両編成に増やせと主張する記事だ。 民営化してからの大阪メトロは何をしでかすか分からなくな...
IR(統合型リゾート)

夢洲が世界最高水準の”成長型IR”として飛躍するには

引用:大阪IR基本構想案 本体(PDF 7.7MB) 少し前にこんなツイートを連投した。 うおおおおー 激戦区の大阪・夢洲! — 大阪の未来構想 (@osaka2theworld) June 18, 2019 因み...
大阪の未来構想

阪急「大阪空港連絡線」が大阪の都市戦略にとって重要である話

梅田にドカドカと君臨する阪急オフィスビルタワー 最近関西では鉄道の新規路線ラッシュが続いておりアツい状況になっている。 2019年春に開業したおおさか東線や延伸が決まった大阪モノレール、なにわ筋線、中央線とゆめ咲線の夢洲延伸など、関...
歴史

大阪が”商都”と呼べる理由とは――何もないのに生き残る都市

”商都”とはいったい何なんだろうか 前回は定住人口が減りつつある大阪にとっては都構想はピッタリだと主張する記事を書いた。 大阪は雑誌や新聞などでよく”商都”と呼ばれることがある。そのまま解釈すれば”商業の都”という意味である。 ...
政治行政(都構想など)

大阪都構想は人口が減少しつつある大阪にピッタリな制度だ

大江橋から撮影した宵の中之島 大阪府と大阪市は、毎月1日時点の人口推計をHPに掲載している。 下には当サイトのツイートを掲載した。 2019年5月1日時点で・・・ 大阪市人口:273.5万人(昨年+1.3万人) 大阪府人口...
大阪の未来構想

大学は若くて優秀な人材を集める装置。大阪は公立大学をどう使うべきか?

府大と市大をどう使うか?が本記事のテーマです 2019年4月に経営統合された大阪府立大学(通称:府大)と大阪市立大学(通称:市大)。統合後は公立大学法人大阪としてスタートを切ることになる。 少し前の記事でも触れたが、名称を含めて名実...
大阪の未来構想

なにわ筋線開業(2031年)で、中之島のポテンシャルは開花するだろう

あまりに拍子抜けする外観に笑ってしまったオブジェ「一粒の光」。堂島川のほとりにあります。 大阪府民なら「中之島」を知らない人はないないと思う。 でも、定期的にこのエリアに行く人は大阪府民の中でもほとんどいないんじゃないだろうか? ...
大阪の未来構想

府大と市大が合併した「公立大学法人大阪」は今後どうなるか?

2019年4月に大阪府立大学(府大)と大阪市立大学(市大)が統合してできた公立大学法人大阪。 統合によって学生数は首都大学東京を抜いて、公立大学では全国トップとなっている。 現在はまだそれぞれ府大と市大の名前は残っているが、20...
経済

統合型リゾートの島「夢洲」に延伸するメトロ中央線。本当に6両だけで大丈夫?

2025年に大阪・関西万博が決定し、夢洲延伸も決まった大阪メトロ・中央線。 万博の開催を機に夢洲に延伸することにはなったが、万博は半年の開催であり一時的。そしてそれとセットでやってくるのがIR(統合型リゾート)である。 ...